浪速の伝統野菜『泉州水なす』が入荷しております!


大阪名物と言えば、

たこ焼きにお好み焼き、串カツ・・・と色々ございますが、

野菜の世界では、やはりコレ

『泉州水なす』です。

ハウス栽培物が出回り始めました。

 

ツヤツヤしていて、品質の良さが伺えます。

頭に包丁を入れて、手で裂いて切り分ける定番のヌカ浅漬けの他、

水なすはアクが少なく生のままでも食べれるので、サラダやバーニャカウダでも使われる事が多いですね。

瑞々しく、どこかフルーツのような感覚も楽しめる野菜です。

サッパリとしていて個人的にも、大好きです!

これから夏に向けて出荷量もどんどん増えてゆきます。

今日で二月も終わりです。だんだんと春を感じられるこの頃、

竹の子や山菜類も良いですが、すこしだけ季節を先取りしてみてはいかがでしょうか?