5月の晴れた朝は、湿度も低くとても爽やかに感じられますね。
日の出も早くて、とても気持ちが良いです!
GWのお休みモードから、ようやく現実的な日常モードに切り替われた頃でしょうか?
さて、
カネウの店頭に並ぶ夏野菜を少しだけ紹介します。
夏の加賀伝統野菜の代表的な存在ですね。
何といってもその太さがインパクト大!
枝豆⇒ビール⇒枝豆⇒ビール・・・
無限ループ確定です。
こちらも、夏の京野菜を代表する一品です。
まんまるな形に緻密な肉質、甘み。
どんなお料理もグレードUPする事、間違いありません。
京都が加茂なすなら、大阪は水なす!
その名の通り瑞々しくてアクが無いので、生食できるから人気がありますね。
浅漬けやぬか漬けも絶品です。
春を告げる山菜や菜の花が、ほぼ終わりとなるこの季節。
夏野菜のご相談は是非
カネウにお問い合わせください。