手のひらサイズの南瓜『ぼっちゃんカボチャ』 2017年5月18日季節のご案内ファルス, ミニカボチャ, ミニ野菜, 坊ちゃんカボチャ, 熊本tsukiji-kaneu 熊本県熊本市 古くは西南戦争の古戦場として知られる、田原坂(たばるざか)より ミニサイズの南瓜 『ぼっちゃんカボチャ』が入荷しております。 ご覧の通りの手のひらサイズで、果重は訳500g前後。 肉質は粉質で、いわゆる『栗カボチャ』の食味をお楽しみいただけます。 小さくても、ちゃんと完熟しているので、甘みも上々! 種の部分をくり抜いて、グラタンやプリンなど 丸ごとお使いいただけます! このサイズを活かして、可愛らしくお皿を演出してみてはいかがでしょうか?
噂の!?『塩とまと』 2017年1月20日季節のご案内フルーツトマト, 塩とまと, 塩トマト, 干潟, 熊本, 甘い, 酸味, 高糖度tsukiji-kaneu 今朝は、とても冷え込んでいて 築地周辺でも、先ほどからちらほらと雪が舞っているようです。 さて、今日ご紹介するのは、この時期熊本県の八代市より出荷される 『噂の塩とまと』 です(*^^*) 毎年取り扱っているのですが、 どの辺で噂になっているのかは・・・・いまだによく分かっていません。 土壌塩分濃度が濃い、八代の干拓地ならではの条件により とても甘くて、酸味もある濃い味のフルーツトマトに仕上がっております。 天然のミネラルがたっぷり! 箱には糖度9°以上とシールが貼ってあります。 Oh!ビューティフぉー! 良かったら、お近くで噂にしてあげて下さい。 お願いします。