月別アーカイブ: 2020年4月

おうちで手作りラッキョウ漬けにチャレンジ!

せっかくのゴールデンウィークですが、ご自宅で過ごす時間がとても多いですよね。

サブスクで映画も見飽きたし、テレビをつけても、コロナ、コロナ、コロナ・・・。

うーん。何かないかな~というあなたに、

これをとってもオススメします!!!

(写真:鹿児島県産の砂丘らっきょう)

ラッキョウです。

そうです!ご自分で漬けるのです!

バリパリした食感で、おつまみにしても最高です。

巷で売られているラッキョウ漬けのほとんどは、小粒の中国産が多いかと思います。

でも、大粒の国産を一度食べてしまうと、もう病みつきになりますから・・。

しかし、美味しい物にはそれなりの手間が掛かるってもんです。

時間にすこしゆとりのある今だから、仕込みやってみませんか?

皮をむいて、根っこと頭を切り落とす。

この単調な作業さえ終われば、あとは簡単。

ラッキョウの漬け方 ☚クリック

 

家族で会話しながら、楽しく仕込む時間

独り黙々と、自己鍛錬のごとく仕込む時間

zoom 越しに会議しながら、仕込む時間

それは、いままでよりもきっと素敵な時間になっていることでしょう。

(…たぶん)

 

現在、カネウでは青果物の全国発送を行っております。

お好きな物を必要な量で、オンデマンドのご注文や

3000円分、5000円分などのサービス盛りセット

2200円の有機野菜お試しセット

など、いろいろと承っております。

ご注文はコチラのメールフォーム ☚クリック

からお願い致します。

 

 

プロご用達の野菜・果物を日本全国にお届けします。

新型コロナウィルスの感染が拡大する中、罹患リスクを避ける為に、多くの面で、これまでとは違うライフスタイルを余儀なくされております。

特にご高齢の方やお子様のいるご家庭では、外へ買い物へ行くのも心配が付きまといます。

東京都知事も3密対策として、「お買い物は3日に1回に!」と発言されたところです。

そこで、豊洲市場青果仲卸 カネウでは

普段、主にレストランやホテルなどでお使いいただいております、新鮮な野菜や果物を、豊洲市場より皆様のもとへ発送いたします。

しかも、

必要な物を必要な分だけご注文下さい。

いっぱい野菜が届いたけど…冷蔵庫でダメにしちゃう なんて事もありますよね。

そんなのもったいないですから。

(衛生面の都合上、1/2カット等はご対応できません)

ダイコン、キャベツ、ハクサイ、ジャガイモなど

持って帰るのがイヤになる様な重たい野菜も、ご自宅へ発送致します!

3日分の野菜だけでも、結構な量になりますからね…

レストランへ食事に行けないから、時間もあるし…自宅でおもいっきり、こだわった料理にチャレンジ‼

そんな方にも、

スーパーでは見かけない様な、珍しい西洋野菜や、和食のあしらい本わさび…

など、なんでもご用意いたします。

旬の野菜を知りたい方は➡ココをクリック

しかも、卸売価格でご提供しますよ。

あれこれ注文するのは面倒!

という方には、¥2,000分とか¥3,000分で、〇〇(商品名)と△△は入れて!みたいなご注文でも構いません。

サービスも付けちゃいます(笑)

 

STAY HOME

こんな時だから、ご家庭でのお料理が楽しくなるようなお手伝いができればと、

カネウは思います。

 

(尚、配送につきましては宅急便コレクトでの代金引換となります。運賃およびコレクト手数料につきましては、お客様のご負担となりますので、ご了承下さい。)

ご注文、お問い合わせは

メールフォームまたはFAXにてお願い致します。

コチラをクリック

カネウ

美味しい野菜を食べて、健康に過ごす。

一日も早くコロナウィルスが収束します様に。

 


 

一般野菜から、珍しい野菜まで幅広く飲食店に販売しております|豊洲市場の青果仲卸「株式会社カネウ」

株式会社カネウは、創業100年以上を誇る豊洲市場の野菜・青果仲卸です。
その時、その時の『旬』の商品を取り揃え、食のプロフェッショナルである
お客様に、十分ご満足いただける品揃えでお待ちしております。

 

 

「美味しい野菜が欲しい」「お料理にアクセント・季節感を出したい」
「こんな野菜ありますか?」など、どんな些細なことでもご相談に応じます。

豊洲市場にも数多くの青果仲卸会社があります。
飲食店の仕入れ担当者の方々も「どこで仕入れていいか分からない」という声を
聞くこともあります。

本日は、そんな飲食店仕入れご担当者様に向けて、豊洲市場青果仲卸「株式会社カネウの強み」についてご紹介させて頂きます。
もし強みに共感をして下さる飲食店様がいましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

 

【カネウの強み①】引き継がれる伝統


1907年の創業以来、そして築地の地で約80年の月日の間、多くのお客様のご愛顧を賜りながら、五代に渡り今日まで歩んで参りました。
今までも、これからも、お客様からの厚い信頼を何より大切にして、青果物を提供していきます。
明治40年、東京京橋の大根河岸から築地市場、そして現在の豊洲市場に至るまで、歴代培ってきた経験と知識がございます。
一般野菜から珍しい野菜まで…その時の旬に合わせた提案をしていきます。

 

 

【カネウの強み②】確かな品質


わが子のように育まれる野菜や果物を仲卸としての誇りを持って、皆様にお届けします。「生産」から「おいしい」と感じるプロセスの中で、カネウは心を込めて、その一端を担ってゆきたいと思っております。
お皿の上のお料理から、季節を感じる・・・カネウおすすめの“旬”をご提案いたします。野菜の持つ大きな魅力を伝えていくこともカネウの仕事です。

 

 

【カネウの強み③】商品への追及


料理の世界で常に新しい一皿が求められる様に、カネウでは青果物の革新的な商品の探求に、継続的に取り組んでおります。
そんな中、時には生産者の方々に無理なお願いをする事もございます。
多彩な品揃えで皆様にご満足頂くために、カネウは活動をしております。

 

 

カネウは「旬と品」をお届けいたします。


カネウの看板商品である「むき栗」をはじめ、切り口の違う「レッドムーン」「ノーザンルビー」「インカのめざめ」「シャドークイーン」などの根菜類、フレンチ、イタリアン、洋食などでも良く使われるフェンネルやハーブ類といった珍しい野菜から、「パプリカ」「トマト」など一般野菜まで幅広くご用意しております。
品揃えの数は、豊洲市場の中でも自信があります。
古くから作られてきた伝統野菜は、その土地や風土、人、食文化を育み、
今日まで地域ならではの想いを込めてつないできた野菜です。
様々な野菜の「旬」を発見して、品揃えを整えております。

 

 

豊洲市場株式会社カネウは「旬と品揃え」にこだわっております。
カネウの看板商品である「むき栗」や芋などの「根菜類」をはじめ
西洋野菜や伝統野菜も取り扱っております。

青果の仕入れにお困りの飲食店後担当者様
まずは、お気軽にお問合せ頂ければ幸いです。

 

お問合せ先:03-6633-9911

メールフォーム:https://www.tsukiji-kaneu.com/inquiry.html

 


【会社名】株式会社カネウ

【住所】 〒135-0061 東京都江東区豊洲6-3-1

【電話番号】03-6633-9911

【事業内容】
促成野菜、西洋野菜、輸入野菜、カット野菜、ハーブ類、中国野菜、国産果実、輸入果実、瓶缶類、漬物、鶏卵、冷凍野菜、冷凍果実、冷凍食品、加工食品の販売

▼公式HP
https://www.tsukiji-kaneu.com/

▼仕入れご担当者様へ
https://www.tsukiji-kaneu.com/about.html

▼カネウの野菜
https://www.tsukiji-kaneu.com/vegetable.html

▼取扱商品
https://www.tsukiji-kaneu.com/product.html